台高山脈-見事な樹氷を見に行く
 
       
高見山 平野ルート 
              (たかすみ登山口から)
  1248m
                               
コース図はこちら
                                  
2019年2月18日(月)"  
                            
T/S

 
 参加人数 6名


●コースタイム

多治見       6:00
たかすみ登山口  9:20
高杉避難小屋   10:15
小峠分岐      10:57
高見山        12:00~13:00
たかすみ登山口  14:35


 
 

 
  

名阪 針ICを降り R369 ⇒県28をへて、たかすみ温泉駐車場に到着
ナビが短距離を示し細い山道を来たが帰りは一般道を帰ることにした

広い駐車場でトイレも綺麗、温泉客かと思えど多くの登山準備の車が有る
平日なのにやはり樹氷人気の山

 
   

登山届を提出し一度川沿に降り、朱の欄干の橋を渡り登山口に

 

 

1時間ほど歩いて 高見杉避難小屋に


小峠分岐に
熊注意の真新しい看板が、ほんと熊も出没しそうな暖かさ
霧氷は本当に見られるか心配
早く登られて下山の登山者の、霧氷が綺麗だったの言葉に励まされて進む
 

  

国見岩付近から雪が出てきた
朝はしっかりの霧氷だったのだろう、散ってくる霧氷が雪の上に綺麗
少し心配が頭をよぎる、しかしどの下山者も、心配ないと・・・

 
   

 
 

だんだん幹が白くなってきた、霧氷のトンネルを潜る

 
あれが山頂と思いきや、横に登山道は進む


 

エビのシッポも大きくなり見事な景色
 
 
笛吹岩
先に展望台が有るようで進

 

遠くの山々も白く、雪ではなく霧氷の山?  手元は太陽燦々で溶けてしまっている
 

 

登山道に戻ると素晴らしくて中々先に進めない
良かった残っていてくれた!!!
 

 
 
霧氷越しにあの山は?  青空に良く映え、太陽の光にキラキラ美しい
残念だがガラス玉のような水滴は私の腕では表せない

      
 
      霧氷で曲がった枝なのか風が強く曲がっているのか見事な芸術
                       
   

山頂近くは右に左に枝の向きが変わっている       
風が強いから出来る 樹氷なのだ、が納得させられる   

 
山頂に到着  灯籠にもエビのシッポがしっかりついている
 
 
展望台 社を過ぎ遠くの山がくっきり見える草地に出る
国見山、屏風岩 鎧岳などのようだ

   
 
霧氷の山なのに今日はぽかぽか陽気
東側はすっかり解けてしまった、広くはないが陽だまりを見つけてゆっくりの昼食
霧氷の山に来たのに不思議な気温

 
 
昼食後再度美しい霧氷を楽しみ 下山
   

登りに見をとした 息子岩
岩の名の付け方が、かって都の奈良なのだ
と思わせられる

 
春霞の中霧氷を楽しみ下山
後温泉に、ヒノキの湯船の優しいお湯だった
山行を終えて-1
メンバーが長年温めていた霧氷の山、今年は気温が高く最後のチャンスだったかもしれない
高低差792mと結構急登の山だったが山頂近くは見事な霧氷に逢えた、
風もなく穏やかな登山を楽しめた
 


 山行を終えて-2



        前ページに戻る    次ページへ      

多治見ろうざんのトップページに戻る


多治見ろうざん 高見山  2019/2/18日月曜日