多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分


    多治見勤労者山岳会

    事務局ニュース      17
                                              
                                         2008.11.12

山行報告
 
 111月・会山行  左門岳 (1223.6m)  11月9日(日)

 
多治見=根尾上大須ダム登山口・・・左門岳・・・根尾上大須ダム登山口=多治見
  6:30発    8:40着〜9:15発 11:10〜11:40    13:15着    15:40着

連絡不足なのか、駐車場に車が2〜3台入れなかった。

尾根に出るとかなり寒く、下山開始を早めた。頂上手前の下山道が見つからなかった(薮になっていた)ので同じ道を歩いた。

3グループと2グループに分かれてそれぞれ出発し、上大須ダム集合のはずが、そこでは会えなかった。

登山口に8:40着、連絡のとらえ方にずれがあった様だった。

テンポの良い準備体操をして9:15出発する。沢を渡り、モノレール沿いに歩く。

ヘルメットへ10:05着。ズルッといきそうな細い山道もあり気をつけて登った。

尾根に出ると背丈程もある笹をかきわけ、頂上に11:10着。

昼食を摂ったが寒かったので30分居ただけで下山開始。途中点線の下山道を探しながら歩いたが、樹が生い茂って分からなかったので登ってきた道を下山した。

途中で靴底がはがれたメンバーが1人いた。テープを巻いて止めて無事下山できた。1年振りに履いたのためか?

紅葉のとても綺麗な山だった。
     




 2、権現山  1749.3m   10月25日(土)


多治見=伊那スキーリゾート・・・林道終点登山口・・・土俵跡・・・細ケ谷の分岐・・・
  7:00発   8:50〜9:00     9:30           10:00〜10:50
 ・・・権現山山頂・・・細ケ谷の分岐・・・土俵跡・・・登山口・・・スキーリゾート
   11:05〜11:50   12:00   12:25   12:55      13:30

権現岳は木曽駒ケ岳の途中の山である。

伊那スキーリゾートの駐車場に車を止め、スキー場を右手に見ながら30分登ると展望がひらけ、登山口になる。ここにも5台位は駐車できる。

登山道は林の中からカラマツの中に変わり山頂付近は笹の中を歩いた。

南アルプスが間近に見え、八ケ岳も横に並びで全体がきれいに見えた。





 3、南山岩トレーニング 10月25日(土)〜26日(日)  


● 10/25 南山現地=男岩・女岩トレーニング
      9:00    15:00頃まで    
  10/26 南山現地=男岩・女岩トレーニング
      9:00     15:00解散   

10/25.10/26ともに講習会が開かれ、大勢の人が南山にやって来てにぎわった。

10/26には天気予報が外れて朝から雨。東屋には他の大勢の人達が来てトレーニングが出来ないために、やむなく中止、解散した。





 4、大滝渓谷〜天下峯      10月29日(水)   


多治見=大滝渓谷P・・・椿木園地・・・・・・・・・古美山園地・・・天下峯山頂・・・・・・
  6:00発   8:45〜9:15  9:50〜10:10  10:30〜11:10  12:10〜12:45  
 ・・・梟ケ城跡・・・・・・大滝渓谷P=多治見
   14:00〜14:20  14:40着

登山道には岩がゴロゴロしていて、岩屋堂に感じが似ている。クライミングができる。






 5、水窪〜黒法師三山縦走〜寸又峡
                               11月1日(土)〜11月1日(月)


11/1 多治見駅=水窪駅タクシー=野鳥の森・・・麻布山・・・前黒法師山・・・
     6:17発  9:34〜9:45     10:30     12:30    13:30
    1600m地点(泊)
     14:20着
  11/2  1600m地点・・・1800m地点・・・バラ谷ノ頭・・・黒法師岳・・・二ツ山・・・
       7:00     8:00    9:00      10:30  12:00
      ヘリポート平(泊)
        13:00着
  11/3 ヘリポート平・・・前黒法師岳・・・栗ノ木段・・・林道・・・寸又峡===多治見
       7:00     8:30     10:30   11:30  12:10    19:42 

熊の爪跡が木に残っている。沢山あった。

標識があてにならない。

行きも帰りも電車(ワイドビュー特急)だったのが、温泉に入浴後、不便な事もあり、車のありがたさが分かった。

鹿の鳴き声が聞こえた。親と子どもの泣き声が違う。





 6、昇仙峡(羅漢寺山) 1,058m  毛無山  1,500m         
     十二ケ岳  1683m      11月2日(日)〜11月3日(月)


● 11/2  多治見=駒ヶ岳SA=昇仙峡・・・・・葡萄の丘==石和健康ランド
      5:00発       9:00〜13:00  14:00〜19:00  20:00
  11/3  文化洞トンネル・・・・・・毛無山・・・・・・十二ケ岳・・・・・文化洞トンネル=多治見
      8:30〜8:40  10:00〜10:10 11:51〜12:20  14:00着   20:00

昇仙峡の市営駐車場は広いが混雑時は渋滞する。

十二ケ岳、文化財トンネル入口の駐車場は20台程で、いずれも無料である。

葡萄の丘ではワインを飲んで楽しんだ。





 7、仙ケ岳(南尾根から白谷)  961m       11月3日(日)


● 多治見=仙ガ岳P・・・・仙ガ岳登山口・・・・不動明王・・・・仙ガ岳東峰・・・・仙ガ岳登山口
  6:00   8:05〜8:15 8:40〜8:50    9:50    11:00〜11:25  13:00着
 ・・・・仙ガ岳P=多治見
    14:00発 16:40着
    
南尾根から白谷へ下るコースは岩場も多く、面白いコースで、この時期紅葉も赤色が足りないが、黄色が鮮やかだった。

尾根から白谷へ下るルートは以前はテープも少なく、分かりにくかったが、標識・テープはしっかりついていた。






 8、明神山(左門岳南方) 1,136m    11月6日(木) 


● 11/6 多治見=登山口駐車場・・・稜線・・・・・・明神山・・・・・・登山口・・・多治見
    5:10発  7:00〜7:10   10:30  12:00〜12:10  15:10着  17:00

道は全くない。正確な地図と、できたらGPSがあると良い。

沢筋を登る計画であったが、時々滝があり時間がかかるので支尾根を登った。

稜線近くは尾根が明確ではなく、方向の選択が重要である。

全く道がなく目印もないので、自分なりの目印を付けて登った。これが下山の際に役立った。






多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分