多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分


   多治見勤労者山岳会
    事務局ニュース      bX
                                        2009.7.8  

山行報告
 
 1、御岳・田ノ原〜 3067m)  6月25日(木)


多治見==田ノ原(P)・・・8合目石室・・・王滝頂上・・・剣ケ峰・・・二の池分岐
  5:40発 8:25〜8:50   10:05   11:30  12:10〜50 
 ・・・トラバース分岐・・・王滝頂上・・・田ノ原天然公園・・・田ノ原(P)
           13:50            16:05着
 

9合目から残雪あり、8本歯アイゼン使用。

クロユリ、チングルマ、三つ葉オウレンなどが咲いていた。





 2、矢原川中俣 (沢登り) 778m)   6月27日(土)


多治見=坂本棚田(P)・・・入渓地点・・・・・・沢終了尾根・・・坂本棚田(P)
  5:30発  7:20〜7:50  8:30〜8:50  12:40〜13:00  14:30着 
 
メンバー1名がヒルにかまれる。ヒル対策必要。

小滝がたくさんあり、読図の楽しみもあった。





 3、硫黄岳〜赤岳   6月27日(土)〜28日(日) (2899m)


6/27 多治見=美濃戸口・・・赤岳山荘・・・赤岳鉱泉・・・硫黄岳・・・横岳・・・
       9:30    10:40  12:20〜45  14:45 16:10  
    ・・・赤岳展望荘泊
       17:40着

  6/28 赤岳展望荘・・・中岳・・・行者小屋分岐・・・引き返して文三郎尾根へ・・・行者小
      6:45    8:35   8:52       9:40    
     ・・・行者小屋・・・美濃戸口
       10:42   14:20着

積雪なし、行者小屋から美濃戸山荘までは登山道が荒れていて
  わかりずらいところもある。

展望荘では入浴できた。

阿弥陀岳から行者小屋へ下りる道は崩壊のため通行不可だった。

天気に恵まれ360度の展望





 4、夏焼山(伊那)  6月28日(日)  (1503m)


● 多治見==旧大平峠(P)・・・大平峠・・・夏焼山・・・奥石沢源流・・・奥石山周遊道頂点
  7:40発  9:55〜10:20  10:55  11:30  12:10      12:40
 ・・・県民の森広場・・・夏焼山・・・木曾見茶屋・・・旧大平峠(P)
   13:05〜35  13:55〜14:15 14:50    15:05着

はっきりした道が続いており、特に問題になるようなところはなかった。






 5、大洞(奥美濃)      7月4日(土) (1089m)


● 多治見=林道駐車場・・・75番鉄塔・・・大洞山頂・・・75番鉄塔・・・林道駐車場
  5:40発   7:30   8:20   10:15    11:30   12:15着

ヒルがいた。下は雨具とスパッツをつけたほうがよい。
 
標高800mくらいから笹薮になるが白いテープや踏み跡があり、これをたど
 れば問題はない。






 6ヤケギ谷(沢登り)  7月5日(日)   (946m) 


多治見=宮指路岳登山口(P)・・・入渓・・・宮指路岳・・・宮指路岳登山口(P)
  5:00発   7:00〜7:30  7:35  12:30〜12:55    14:10着
 
宮指路岳へのヤケギ谷登山道は、1〜10のuW識がある。

登りの登山道はヒルが多く、登山靴にヒルをつけたまま駐車場まで持ち帰った。






 7富士山  7月4日(土)〜5日(日)  (3776m)


多治見=富士山5合目(P)・・・・・・山頂・・・・・・富士山5合目(P)
 22:00発  2:00〜3:10   7:40〜9:00   11:30着
 
体を高度に慣らす。登山口から8合目まで雪はなかった。

8合目の小屋に(雪のため登山禁止)の看板が立っていたが登っていく。

8合目では室堂のような数メートルの雪壁があった。

9合目でアイゼンをつけ、山頂近くではずした。剣が峰付近も雪が多く周遊はできなかった。






 8伊自良湖・奥の院・山びこコース  7月5日(日)   (686m) 


● 多治見=伊自良湖・・・山頂小屋・・・キャンプ場(P)
  6:00発  7:20  9:05〜9:35   12:37着
 





 9大長山(おおちょうやま)  7月5日(日)   (1671m) 


● 多治見=登山口(P)・・・・・小原峠・・・・・刈安山・・・・・大長山・・・・・刈安山・・・
  5:30発 8:55〜9:15  9:55   10:30    11:35    13:25
 ・・・小原峠・・・登山口(P)
   13:55   15:00着

アップダウンがあり、下りも登りとあまり変わらないくらいかかった。

木の根が滑りやすいため、気を使った。

山頂につくとニッコウキスゲのお花畑、登山道にはササユリが沢山、香りもよく、花も大きかった。






 10瑞牆山〜金峰山  6月27日(土)〜28日(日)  


● 6/27 土岐=瑞牆山荘(P)・・・富士見平テント場・・・金峰山・・・富士見平テント場泊
      8:30発                    17:00着
  6/28 テント場・・・瑞牆山・・・テント場・・・瑞牆山荘(P)=入浴=帰宅
      5:30発             14:30着






多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分