山を愛する仲間たちの山岳会 多治見ろうざん のホームページです。
ここに紹介するのは活動の一部です。一緒に山に登りませんか。!!
|
2021年1月13日更新 |


・・・・ お知らせ ・・・・ |
★習慣にしよう!!「毎日検温、外出はマスク、帰ったら手洗い・うがい」
★山筋ゴーゴ体操でいつ迄も登れる体力作り、コロナに負けない健康作り クリック
★「登山再開に向けた知識~登山実践編」 山岳医療救済機構 クリック
|
・・・・ 山行紹介 ・・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
●釈迦ケ岳から黒岳 |
山梨 |
2021/1/10 |
個人 |
8名 |
富士山の眺めに釘付け |
クリック |
●御在所山 |
鈴鹿 |
2021/1/4 |
個人 |
2名 |
丑年最初の雪山体験 |
クリック |
●池田富士から弥勒山 |
多治見 |
2020/12/31 |
個人 |
1名 |
池田富士の社を清掃して、祈願 |
クリック |
●綿向山 |
滋賀県 |
2020/12/27 |
個人 |
1名 |
雪の陽だまりの頂上を満喫 |
クリック |
●富士見台 |
中津川 |
2020/12/20 |
県連 |
6名 |
最高の樹氷を見れました。 |
クリック |
●屏風山山行 |
瑞浪 |
2020/12/12 |
会山行 |
9名 |
屏風山山群10山を登る |
クリック |
●池田富士山行 |
多治見 |
2020/12/05 |
会山行 |
17名 |
忘年山行、廿原のいちご狩り |
クリック |
●芥見権現クライミング |
岐阜市 |
2020/12/05 |
個人 |
13名 |
さぶの会今年最後の岩登り |
クリック |
●御岳山・大岳山 |
東京 |
2020/11/16 |
個人 |
2名 |
東京の紅葉を満喫 |
クリック |
●弥勒山会山行 |
多治見 |
2020/11/15 |
会山行 |
9名 |
多治見六山 |
クリック |
●創造の森クライミング |
美濃加茂 |
2020/11/7 |
個人 |
12名 |
さぶの会10か月ぶり岩登り |
クリック |
●釈迦ケ岳 |
鈴鹿 |
2020/11/8 |
個人 |
8名 |
鈴鹿の秋を満喫 |
クリック |
●弥勒山 |
多治見 |
2020/11/6 |
個人 |
3名 |
喜多緑地から弥勒山 |
クリック |
●阿弥陀から硫黄岳 |
長野 |
10/31-11/1 |
個人 |
1名 |
阿弥陀岳から硫黄岳縦走 |
クリック |
●高鳥屋山 |
飯田 |
2020/10/24 |
会山行 |
20名 |
ACHI7SAMMITSの山 |
クリック |
●南木曾岳 |
長野 |
2020/10/18 |
会山行 |
15名 |
新会員歓迎登山。初冠雪を見る。 |
クリック |
●木曽駒ケ岳 |
長野 |
2020/10/11 |
個人 |
1名 |
上松Aコース14時間歩いた。 |
クリック |
●氷ノ山 |
兵庫 |
2020/9/22 |
個人 |
1名 |
兵庫県最高峰。 |
クリック |
●蒜山 三山縦走 |
岡山 |
2020/9/21 |
個人 |
1名 |
中蒜山良い夫婦のゴロで有名。 |
クリック |
●大山 剣が峰 |
鳥取 |
2020/9/20 |
個人 |
1名 |
大山の表と裏の違いにビックリ。 |
クリック |
●五龍岳から
鹿島槍ヶ岳
|
長野白馬 |
2020/8.27-29 |
個人 |
5名 |
念願の八峰キレットから鹿島槍を堪能しました。 |
クリック |
●三方岩岳から
野谷荘司山 |
白川郷 |
2020/8/29 |
個人 |
10名 |
展望が開けた稜線歩き。 |
クリック |
●風越山 |
上松町 |
2020/8/8 |
個人 |
4名 |
レンゲショウマを初めて見る、感動 |
クリック |
●白山 加賀禅定道 |
石川県 |
2020/8/1-3 |
個人 |
1名 |
花の楽園に感動の3日間 |
クリック |
●白山 加賀禅定道 |
石川県 |
2020/7/23,24
|
個人 |
1名 |
ハクサンコザクラの群落はビックリ |
クリック |
●御嶽山 継子岳 |
飛騨 |
2020/7/16 |
個人 |
1名 |
御嶽山の素晴らしさ再発見 |
クリック |
●八経ヶ岳 |
奈良県 |
2020/7/2 |
個人 |
1名 |
近畿最高峰、オオヤマレンゲ |
クリック |
●高沢山~本城山 |
関市 |
2020/7/2 |
個人 |
5名 |
ミニ清水寺と、城山探検 |
クリック |
● 三ツ峠山 |
河口湖 |
2020/6/20 |
個人 |
3名 |
珍しい花と遭遇 |
クリック |
● 御嵩の森 |
御嵩町 |
2020/6/17 |
個人 |
1名 |
ササユリのピンクが清々しい |
クリック |
● 籾糠山 |
飛騨 |
2020/6/13 |
個人 |
1名 |
花が雨の雫で輝いている |
クリック |
● 小秀山 |
加子母 |
2020/5/24 |
個人 |
5名 |
滝とシャクナゲ、頂上から御嶽山? |
クリック |
● 簗谷山 |
飛騨金山 |
2020/5/17 |
個人 |
4名 |
クマガイ草とヤマシャクヤク花の宝庫 |
クリック |
● 舟伏山 |
岐阜山県 |
2020/4/11 |
個人 |
3名 |
イワザクラと多くの花に癒されました。 |
クリック |
● 飯盛山から
西津汲
|
岐阜揖斐 |
2020/3/29 |
個人 |
3名 |
絶滅危惧種の山野草と遭遇。 |
クリック |
● 南木曽岳
|
木曽山系 |
2020/3/20 |
個人 |
4名 |
久々の南木曽、避難小屋でランチ。 |
クリック |
|
★ 今までに登った山、過去の山行記録 ★ |
11111111111111111111111111 |
11111111 |
111111111 |
11111 |
11111 |
1111111111111111111111111111111111 |
1111111111111111 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
111111111111111111111 |
1111111111111111111111 |
111111111111111111111 |
1111111111111111111111 |
111111111111111111111 |
多治見ろうざんに入会しませんか。 |
入会の申込及び問合せは、西部まで連絡下さい。
TEL: 090-7021-4015 |
|
質問、体験登山の希望メール
|
コチラから |
|
 |
|