多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分


            多治見勤労者山岳会

       事務局ニュース bQ1
                                              
                                             2005.1.12


  

山行報告
                     

1、 下呂御前山  12月24日(金)   
         
● 登山道は2人並んで歩けれるぐらいの幅の広さだった。

●雪は頂上の周辺にうっすらとある程度だったが、寒かった。

●山頂から御嶽山が目の前に見えた。



2、 南木曽岳  12月26日(日)   

蘭から2パーティーに分かれて登った。

●積雪は5〜10cmほど、冬山合宿のトレーニングだったが、合宿参加者は高田だけだった。



3、 瑞牆山・金峰山  12月29日(水)〜30日(木)  
         
●積雪は8cm程だった。耳が痛くなるほど寒かった。

●多治見から登山口の増富ラジウム温泉まで車で4時間だった。

●29日に富士見平小屋にテントを張り、ピストンで瑞墻山に登った。

●新雪で踏み後もなく歩いていて気持ち良かった。

●山頂は凍っていてその上に雪が積もっており、滑りやすかった。

●30日は富士見平のテント場からまたピストンで金峰山に登った。

●雪が凍っており、最初からアイゼンをつけて登った。
また、金峰山は岩山でピッケルも使った。

●風はあまりなく(山頂手前の六芳石からは吹き曝しで風が強かった)、雪も降らず
見晴らしも良かった。

●帰りは登山口手前から暗くなり、猿(?)にも遭遇した。駐車場は氷点下9度の寒さだった。



4、 南山ゲレンデ  1月3日(月)   

女岩で9時30分から14時00分まで練習した。



5、 鳩吹山  1月5日(水)   

コースは真禅寺登山口〜鳩吹山〜寂光院(犬山市)〜西山登山口

●片道3時間、往復6時間かかった。階段が多く、暑く、きつかった。



6、 燕 岳  1月8日(土)〜10日(月)   

8日 6時に土岐公民館を出発、9時に宮城ゲート到着、車を置き、9時45分出発

●14時45分中房温泉駐車場にテントを張る。温泉の地熱で暖かく、快適だった。

●9日7時30分中房温泉出発、13時25分合戦小屋到着、積雪は50cm〜1?

●先は更に雪が深くなり、良さそうなトレースもなく、天気も悪くなりそうだったので
そこでテントを張り、翌日引き返した。

●10日、合戦小屋を8時25分出発、10時25分中房温泉到着

●結局、中房温泉〜合戦小屋間は登り6時間、下り2時間かかった。

●宮城ゲート到着14時35分。合宿に参加する人は事前のトレーニングに必ず参加して欲しい。

●1泊目は暖かく天国だったが、2泊目は寒くて地獄だった(エアマットでなく、単なる銀マットだったため寒かった。

●また、ホカロンは効かなかった)。

●靴づれで足が痛かった。



7、 揖斐高原貝月山スキー場  1月10日(月)   

ゲレンデを自分たちで作り、山スキーをした。




多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分