多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分


    多治見勤労者山岳会

    事務局ニュース      22
                                              
                                         2009.1.28

山行報告
 
 1 1月会山行 守屋山  1650m  1月18日(日)

 
1/10 多治見==杖突峠・・・・・・避難小屋・・・・・東峰・・・・・西峰・・・・・  
    6:00発 8:50〜9:05  9:45〜9:55 10:40〜10:48 11:05〜11:40
    ・・・・・避難小屋・・・・・杖突峠
     12:25〜12:35   13:00着

● 駐車場にトイレはなかったが30分ほど先の避難小屋にはあった。

積雪は、7〜8cm。

東峰からの展望がよかった。

登山道を登る際、左から合流する道が数本あった。下山時、目印が無い所は分かりにくいので要注意。





 2、切間ノ八(きりまのはち)〜諾炬羅山(たこらやま) 313m    
                                     12月28日(土)


JR多治見駅―――加太(かぶと)駅・・・・・登山口・・・・・・錫杖ケ岳・・・・・・小雀の頭・・・
   6:40発    9:21着〜9:25発   9:56   11:30〜12:00   13:00
  ・・・・・・関駅―――――名古屋駅
   15:25〜15:29   16:58着

青春18切符を利用した。

ちょっと前に、この山で遭難者が出たという話を聞いた。そのためか、印が新しくつけなおされていて迷わないようになっていた。(「通行禁止」の立て札がある所を通ったが、大丈夫だった)

雪は思っていたより少なかった。4本爪のアイゼンは着けたが、6本爪は使わなかった。

4本爪は、泥で滑りやすい所でも具合がよかった。






 3、南木曽岳   1677m       1月25日(日)


JR多治見駅――JR南木曽駅=タクシー=上の原登山口下・・・・・・第1鉄塔・・・
     6:56発    7:57~8:10      8:15      9:00〜9:10

  ・・・曲がり角・・・・・展望台・・・・・曲がり角・・・・・登山口・・・・・・・JR南木曽駅
  10:30〜10:40 13:25〜13:55 15:25〜15:35 16:35〜16:55  17:15〜17:37発
 
曲がり角からアイゼンを着け、頂上手前30分くらいのところで輪かんを着けた。

アイゼンの上から輪かんが着けられることもあるので、自分の装備で確かめておくといい。(時間短縮になるので)






 4、 竜ヶ岳(遠足尾根〜)  1099m    1月25日(月)


多治見==宇賀渓(P)・・・大日向・・・・・・竜ヶ岳山頂・・・宇賀渓(P)
  6:15発  7:45〜8:10  9:38  12:07〜12:30  15:15〜16:40

1つ目のピークからかなりの雪になった。

尾根まで登ってしまえば尾根はしっかりしているので分かりやすかった。

大日向までは、踏み跡無しのところを登ったので気持ちよかった。







多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分