多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分


   多治見勤労者山岳会
    事務局ニュース      bS
                                        2009.4.22  

山行報告
 
 1、4月会山行(御池岳〜鈴北岳〜鈴ケ岳縦走)  
                                   4月12日(日) (1247m)


多治見駅==養老SA==関ヶ原IC==鞍掛トンネル(P)・・・コグルミ谷登山口・・・
  5:30発  6:10〜6:35  6:40   7:15〜7:25      7:40
 ・・・御池岳・・・・・鈴北岳・・・・・・鈴ケ岳・・・・・御池谷分岐・・・・・・鞍掛トンネル(P)
   9:45  11:12〜11:35 12:05〜12:15 14:15       15:45着
 
登山道、特に下山路の御池谷が荒れていた。

御池谷の下りで2名負傷(1名はつまづきによる、ズボン破れと出血。1名は浮石を取り除こうとした際、その石がふくらはぎに当たった)

そのため、予定時刻より倍はかかった。

フクジュソウだけはたくさん咲いていたが、期待していた花は少なかった。

帰りの高速で渋滞がひどく(大垣IC手前で17kmの表示)、帰宅が9時ちょっと前になった。(大垣ICで降り、笠松=各務ヶ原IC=多治見IC経由で帰った車は、7時ちょっとすぎに帰宅できた)

山域やコース選定は、最新情報が必要。

ブヨやダニなども活動する時期になってきたので、これからは、対応できる医薬品を持っていく。

怪我や虫刺されに、各自が持っている医薬品などを提供しあうことができた。

無線を先頭と最後尾に1台ずつ配置して、連絡を取り合って行動し、できるだけ全員が連なって歩かないよう配慮したが、なかなか思うようにはいかなかった。





 2、御岳・合宿前トレーニング山行      4月19日(日) (3067m)


多治見=御岳ロープウエー(P)=飯森駅・・・・・・8.5合目の石室山荘下で訓練・・・・・
  5:30発  8:10〜8:40  8:55〜9:15   11:30着  訓練12:00〜13:30
 ・・・・・・飯森駅・・・・・・御岳ロープウエー(P)
  14:25着    15:00着

積雪は飯森駅で1m位。

かなりの急登、融けかかった春山の雪。

有意義な訓練登山だった。





 3、霧訪山(きりとうやま)〜大芝山      4月19日(日) (1210m)


多治見=塩尻・山の神自然園(P)・・・霧訪山山頂・・・山の神自然園(P)
  6:30発    9:30〜9:40   11:15〜12:00   14:00着

頂上のオキナグサが有名なのですごい数の登山者だった。丁度見頃だった。

頂上は360°の展望。ゆっくり食事を取った。

下山時にはカタクリがたくさん咲いていた。タムシバは山が白く見えるほどたくさん咲いていた。





 4、猿投山 6月会山行(クリーンハイクを兼ねて)の下見   
                                   4月18日(土)


多治見==登山口(西の宮P)・・・・山頂・・・・登山口(東の宮P)
  7:05発   8:05      11:00     13:45着

2ヶ所の駐車場に車を1台ずつ置いた。

自然歩道なのでよく整備されていた。

ペットボトル・ドリンク瓶、空き缶などが落ちていた。






 5、鎌ケ岳      4月19日(日) (1161m)


JR多治見駅―JR名古屋駅―近鉄に乗り換えー近鉄湯の山温泉駅=バスで終点へ
  5:53発   6:28着    6:51発    8:07〜8:12     8:25着
 ・・・三岳寺・馬の背尾根登山口・・・山頂・・・・・・武平峠・・・三ツ口谷登山口・・・バス停
     8:40        12:25〜12:45 13:35    14:55  15:30着

アカヤシオが見頃だった。

鈴鹿スカイラインのあちこちが、山側からの土砂や立木やコンクリートなどで埋まり、通行ができなくなっていた。

その土砂などで、武平峠からの登山道もあちこちで崩れ通行できない状態だった。

通い慣れているコースだからと最新の情報を調べなかったが、事前調査をしっかりするべきだった。
(*2008/11/24菰野町観光協会のHPより
以下のように分類してあった)
●危険コース=
・腰越峠〜朝明  ・風越峠〜朝明
・藤内〜岳不動〜国見尾根
・八風峠分岐〜射撃場
●やや危険・登山不適コース=
・庵坐の谷コース ・御在所裏道
・三ツ口谷
●鈴鹿スカイラインは、旧料金所までは通行可能
*武平峠からのコースは、この中に入っていませんし、頂上にも武平峠にも「注意するように」の表示などはなかったのですが、個人のHPには触れているものがあった。






多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分