多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分


   多治見勤労者山岳会
    事務局ニュース      11
                                        2009.8.12  

山行報告
 
 1、合宿前トレーニング:白山(平瀬道〜) 2702m)  
               7月25日(土)〜26日(日)


7/25
・多治見===白水湖・・・・・大倉山避難小屋・・・・・室堂・・・・・南竜山荘(泊)  
 5:10発  7:20〜8:00  10:55〜11:55   13:30   15:00着

  7/26
・南竜山荘・・・・・室堂・・・・・御前峰・・・・・白水湖
 6:00発  7:45〜8:10  8:45   13:40着

2日間とも土砂降りだった。南竜ケ馬場ではテントが張れないので
  南竜山荘で素泊まりとした。

夜は、他労山の仲間と盛り上がった。

花は最高によかった。





 2、8月会山行 元越谷(沢登り)   8月9日(日)


始めての沢だった。ざんぶり水につかったり、泳いだり、へつったり
  しながら2時間ほどで目的地に到達した。

帰途は、同じ沢を下った。

大人の遊園地のような感じだった。

沢は、かなり増水していたが濁っていなかった。かえって水量が多くて
  面白かった。






 3、モンブラン   7月19日(日)〜7月20日(月)   (4807m)


● 7/14〜7/23の日程で行ってきたが、報告は、モンブラン登頂に向けての
  2日間のみとします。

7/19 
・シャモニー=ロープウエイと登山電車でニ・デーグル駅へ(登山口)・・・  
 8:02発                 10:50〜10:55発
 テートルース小屋(アイゼン・ヘルメットを着用し、冬山装備で雪稜登山)・・・
    12:40
 グーテ小屋(泊)
   16:05着
                
  7/20
・グーテ小屋・・・バロ小屋・・・山頂30分前地点・・・強風・雪・見通し無しのため引き
  3:20発   7:00      8:00    8:30(山頂まで、あと10分位の地点)
 返す・・・グーテ小屋・・・テートルース小屋・・・ニ・デーグル駅==シャモニー
     10:40〜11:30     14:10    16:00〜16:50   18:30着

1年間で3桁の事故があるそうだが、「個人の責任」という考え方であまり公表はされていない。

ガレ場では頻繁に落石があるので、下山の際は、1人が見張り、1人が渡ることにした。

登山者は30〜40代の男性が多かった。

ガイド同士で情報交換をしていたが、十分には聞き取れなかった。

バロ小屋では、天候の回復を待っている人が多くいたが、我々は下山した。

登りには暗くて気付かなかったが、クレバスがあった。

フランスの山小屋は、スイスと違って割高だった。

稜線は、幅1m位で左右が切れ落ちていた。

頂上まであと10分位のところで、足が1歩も出なくなったので、引き返すことにした。前方も全く見えなかった。





 4、横川山  7月25日(土)  (1739m)


土岐==万岳荘・・・富士見台・・・横山岳・・・富士見台・・・万岳荘
  6:00発 7:30   8:30   9:30  9:50〜10:00 13:40着

降ったり晴れたりの天候だった。

万岳荘まで車で入った。

この時期の横川岳は始めてだったが、ササユリ「街道」ともいえるほど、たくさん咲いていた。

黄色いホトトギスもたくさん咲いていた。






 5、神崎川(かんざきがわ)  7月26日(日) 


● 多治見=入渓(堰堤)・・・昼食・折り返し・・・終了(堰堤)
 5:30発   8:30発   12:20〜12:45  15:40着

ネット上の公開山行に参加した。

ライフジャケットを着て楽しく泳いできた。

愛知川(えちがわ)本流の沢登りは、念願だったので楽しかった。

下りもライフジャケットがあるので快適だった。






 6、火打山(2462m) & 妙高山(2454m)  7月25日(土)〜26日(日)    


● 7/25
・多治見==笹ヶ峰(P)・・・火打山・・・高野池ヒュッテ(泊)
 5:00発  9:20〜9:40 15:20    16:50着

  7/26
・高野池ヒュッテ=妙高山・・・笹ヶ峰(P)  
  6:20発   10:10〜10:30  14:55着 

25日は、少雨。26日の妙高は、雨がひどかったら止めようと話し合っていたが、急に晴れたので登頂できた。

花が多く、見たことのない花もたくさんあった。

高野池ヒュッテ付近の湿原に花が多かった。






 7、白馬(2932.2m)〜雪倉(2610.9m)朝日(2418.3m)縦走  
                                  8月3日(月)〜5日(水)           


● 8/3
・多治見=豊科IC=八方バスセンター=バスで猿倉へ・・・村営宿舎(泊)
 3:40発  5:30   6:40〜7:20   7:45発     14:15着   

 8/4
・村営宿舎・・・白馬岳・・・雪倉岳・・・水平道分岐・・・朝日小屋
 5:40発   6:20   10:10   13:30   15:30着

 8/5
・朝日小屋・・・朝日岳・・・蓮華温泉=バスで平岩駅へー白馬駅=タクシー
  4:40発    5:30 13:00着〜14:10発 
 で八方バスセンター=多治見
    16:35着

天気予報を見ながら4日伸ばした。

八方バスセンター近くには無料駐車場があるのでそこを利用した。

北アルプス初めて、雪渓も初めて。

大雪渓を登る間ずっとガスがかかっていた。落石が心配で休み無しで登った。さらさらと小石などが落ちる音がしていた。

小屋の食事は2軒とも良かった。

3日目は、グチャグチャのぬかるんだ道や傾いた木道や靴底についた泥で滑りやすかった(2回転倒した)

暑くて固形物が喉を入らなくて、流動食のみが口に入った。

このコースはアップダウンが多いので、軽量化をはかったほうがいいと思った。

3日目はバスの時刻に間に合うよう、休憩を短くして歩いた。






 8、岩菅山(2295m) & 大源太山(1598m)       
                                  8月4日(火)〜5日(水)


● 8/4
・多治見=高天原リフト前―リフト下車・・・岩菅山・・・高天原リフト前==
 5:00発  8:50〜9:15    9:30 13:35〜14:00  17:00〜17:15    
 南魚沼銀峰閣(泊)
   19:30着

  8/5
・南魚沼銀峰閣=大源太林道終点・・・大源太山・・・大源太林道終点=石内
   6:50発   8:00〜8:10   11:35   17:15〜17:25      
 
         
 ユングパルナス==多治見
 18:00〜〜19:30  翌日の01:00着

1日目のコース全体に登山者が多かった。

2日目は登山者が少なかった。

大源太山の登り下りは勾配が急なので要注意。

旅館で泊まった。

    10:00     10:45     13:15着




 9鳳凰三山  8月6日(木)〜8月8日(土)   (観音岳 2840.4m) 


● 8/6
・多治見=戸台=北沢峠=夜叉神峠・・・南御室小屋(泊)  
 6:20発 5:50     8:40〜8:50   14:20着
 
  8/7
・南御室小屋・・・・・薬師岳・・・・・観音岳・・・・・地蔵岳・・・・・鳳凰小屋(泊)
  8:00発   9:40  10:20〜11:00  12:50    13:35着
 
 8/8
・鳳凰小屋・・・白鳳峠・・・白鳳峠入口・・・広河原バス乗車
 6:35発   9:40   12:10     12:20
 
青空ではなかったが、小屋へ入ったら雨というパターンだった。

地蔵岳のオベリスクに途中まで登って、岩の上で記念写真を撮ってきた。

ゆっくり、のんびりの行程だった。

白鳳峠からの下りが急だった。

タカネビランジがずっと咲いていて満開だった。

北岳が目の前に見え、素晴らしかった。






 10、御岳   8月9日(日) 


多治見=濁河登山口(P)・・・五の池小屋・・・継子岳・・・五の池小屋・・・濁河登山口(P)
  5:00発  8:20〜8:40 11:55〜12:45 13:15  14:30〜14:45   16:50着

昨年できなかった四の池周回が、やっと今年できて満足。

コマクサの開花は、15日くらい遅かった。数は少なかったがきれいに咲いていた。

強風で足がふらついた。

ライチョウの親子を見た。 






 10、白峰三山(北岳(3192.2m)〜間ノ岳(3189.3m)〜農鳥岳(3025.9m)    
               8月8日(土)〜8月10日(月)


8/8
・多治見=戸台無料(P)==北沢峠==広河原・・・二俣・・・北岳・・・北岳山荘()
 3:00発 5:20〜5:35  6:30〜7:25 7:50着 10:40 15:10   16:30着   

 8/9
・北岳山荘・・・間ノ岳・・・農鳥岳・・・大門沢小屋(泊)
  6:30発  8:25  11:55   16:00着

 8/10
・大門沢小屋・・・奈良田第1発電所バス停=広河原=北沢峠=戸台無料(P)
  5:40発   8:55着〜10:30発  11:20〜12:20      13:50着
 
たくさんの花に出会えた。

1日目は稜線に出たらガスが出てきて、北岳山荘に着くまで視界が悪かった。その後もずっとガスが晴れなかった。

3日目だけ、朝から3時間くらい雨具を着て歩いた。

大門沢小屋の温水シャワー4分100円は快適だった。4分を長く感じた。

ゆっくり歩いたが、標準コースタイム程度には歩けた。

奈良田へ下山しても、雨量が多いと通行止めになりやすい。広河原へ戻れなくなった場合は、奈良田からバスで身延駅へ。そこから甲府駅の手前にある「東花輪駅」からタクシーで広河原へ戻ると便利だと山梨交通の係員から聞いた。
 





多治見労山トップページ 山行規定 山行規約 公開山行 会の概要
事務局ニュース2004年度分 事務局ニュース2005年度分 事務局ニュース2006年度分
事務局ニュース2007年度分 事務局ニュース2008年度分 事務局ニュース2009年度分